可児市 FAQシステム
よくある質問と回答を任意の語句で調べたいときは、検索欄に入力してください。

最新情報や詳細は、各回答にある問い合わせ先へ直接ご確認ください。

可児市役所における「よくある質問と回答」を掲載しています
質問: 介護保険サービス利用時の負担と減額制度について知りたい
回答: 介護保険のサービスを利用したときは、かかった費用の1割~3割(負担割合証に記載された割合)を自己負担します。
また、施設に入所した場合には、費用の1割~3割のほかに、居住費、食費、日常生活費なども自己負担となります。
居住費や食費は、一定の基準を満たしている場合、申請により減額となる制度(特定入所者介護サービス費)があります。
介護保険料を滞納した場合は、本来の自己負担割合より多く負担していただく場合があります。
また、災害その他の特別な事情によって自己負担が減免となる場合もあります。

■高額介護サービス費について
サービスを利用したときに支払う自己負担額が一定の上限額を超えたときは、その超えた額を高額サービス費として払い戻します。
この場合の自己負担額には、(1)施設利用時における居住費や食費、日常生活費その他保険給付外のサービスに係る費用、(2)在宅サービスにおける福祉用具購入費や住宅改修費の負担分は含まれません。
なお、同一世帯に複数の要介護者などがいるときは、世帯全体の自己負担額を合算することができます。

市が対象者を確認して申請書を郵送しますので、申請書が届いた方は記入して提出してください。それ以後に支給対象の月がある時は、提出された申請書で指定済みの口座に月ごとに振込みを行い支給させていただきます。
対象者の把握はサービス利用月から2ヶ月後になるため、申請書の郵送も同じ2ヶ月後以降になります。

■特定入所者介護サービス費(負担限度額認定証)について
介護保険サービスの施設利用時(ショートステイを含む)における居住費や食費については原則全額自己負担となりますが、世帯全員が市民税非課税の方は申請により負担限度額認定証の交付を受けることにより、上限を超えた金額が保険給付されます。(預貯金額によっては却下される場合があります)


問い合わせ先: 介護保険課
生活情報(ガイド): 第1ガイド : 福祉・相談
第2ガイド : 介護
キーワード: 介護保険 減免
【可児市役所】
所在地(あて先)〒509-0292 岐阜県可児市広見一丁目1番地
電話 (0574)62-1111(代表)
開庁時間 月~金曜日(祝日除く) 午前8時30分~午後5時15分