可児市 FAQシステム
よくある質問と回答を任意の語句で調べたいときは、検索欄に入力してください。

最新情報や詳細は、各回答にある問い合わせ先へ直接ご確認ください。

可児市役所における「よくある質問と回答」を掲載しています
質問: 介護保険料の決め方・使いみちなど
回答: ■介護保険料の決め方について
介護保険制度では、サービス利用時の自己負担を除き、介護サービスの提供などに必要な費用(介護給付費等)のおよそ半分が公費でまかなわれ、残りの半分を皆様の介護保険料でまかなっています。
公費負担については、原則として国が25%、都道府県、市区町村がそれぞれ12.5%を負担しています。

保険料は第1号被保険者(65歳以上の方)と第2号被保険者(40歳以上65歳未満の方)が負担し、その負担割合は全国ベースでの総人口の比率に基づいて定められていますので、現在、第1号被保険者全体で介護給付費等の23%を負担する計算となります。

介護保険料の負担率
 公費 :平均50%(国…平均25%、都道府県…12.5%、市区町村…12.5%)
 保険料:平均50%(第1号保険料…平均23%、第2号保険料…27%)

■介護保険料の算定方法について
第1号被保険者(65歳以上の方)の介護保険料は前年の所得などに応じて設定されています。
詳しくは、市ホームページを参照してください。


■介護保険料は何に使われるのか
介護保険は、介護が必要と認定された方を社会全体で支え合うしくみです。
みなさまに納めていただく保険料は、介護サービスを提供するための大切な財源となります。

具体的には、ホームヘルプサービスや訪問看護などの訪問サービス、デイサービスやデイケアなどの通所サービス、施設サービス、あるいは、福祉用具貸与、福祉用具購入や住宅改修といった在宅介護の環境を整えるサービス費などに使用されています。

問い合わせ先: 介護保険課
生活情報(ガイド): 第1ガイド : 福祉・相談
第2ガイド : 介護
キーワード: 介護保険
【可児市役所】
所在地(あて先)〒509-0292 岐阜県可児市広見一丁目1番地
電話 (0574)62-1111(代表)
開庁時間 月~金曜日(祝日除く) 午前8時30分~午後5時15分