可児市 FAQシステム
よくある質問と回答を任意の語句で調べたいときは、検索欄に入力してください。

最新情報や詳細は、各回答にある問い合わせ先へ直接ご確認ください。

可児市役所における「よくある質問と回答」を掲載しています
質問: 父子家庭に対する医療助成の制度について知りたい
回答: 福祉医療費助成制度(父子家庭)があります。
ひとり親家庭の経済的負担の軽減と心身の健康増進を図るために、保険内医療費の自己負担額を助成するものです。

■助成対象者
 18歳未満の児童を現に扶養している配偶者のない父とその児童。

■助成内容
 ・医療機関を受診したときの、医療費のうち、保険診療の自己負担額を助成し
 ます。
  ただし、初診にかかる特定療養費、文書料、容器代、入院時の差額ベット代な
 どの保険診療の対象とならない費用や入院時の食費負担(標準負担額)、などは助
 成されません。
 
■助成を受けるためには
 ・医療費助成を受けるには、事前に「福祉医療費受給者証(父子)」の交付を受ける
  ことが必要です。
 ・次のものをお持ちのうえ、市役所福祉支援課で手続きをしてください。
<手続きに必要なもの>
 ○健康保険証
 ○父名義の預金通帳
 ○父子家庭であることを証明する書類(次のいずれか)
 ・児童扶養手当証書(児童扶養手当認定請求書及びその請求に必要な書類)
 ・遺族基礎年金証書(死別によって遺族基礎年金を受給している方のみ)
 ・児童扶養手当証書・遺族年金証書が提出できない方は、戸籍謄本をご持参  
  ください。
 ○マイナンバーのわかるもの(申請者と子供、同居の扶養義務者)
 ○本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、旅券等)

■利用方法
○岐阜県内の医療機関で受診される場合
  福祉医療費受給者証を、健康保険証と一緒に医療機関の窓口に提示すること
 により、保険内診療の自己負担額が無料となります。
○岐阜県外の医療機関で受診される場合
  医療機関で保険内診療の自己負担額を一旦支払い、診療月の翌月以降に下記の
 ものをもって市役所福祉支援課または各連絡所(広見・中恵土を除く)で「福祉
 医療費支給申請書」により払い戻しの手続きを行ってください。 
 ・福祉医療費受給者証
 ・医療費の領収書(受診者の氏名、診療月、保険総点数(または総医療費)の記載
   があり、医療機関の領収印があるもの。)

■受給者証を紛失したときは
  健康保険証をお持ちのうえ、市役所福祉支援課または各連絡所(広見・中恵土
 を除く)で再交付の申請をしてください。

■その他
  住所、健康保険証などに変更があった場合は、市役所福祉支援課または各連絡
 所(広見・中恵土を除く)へ届けてください。
リンク: https://www.city.kani.lg.jp/6422.htm
問い合わせ先: 福祉支援課
生活情報(ガイド): 第1ガイド : 子育て・健康
第2ガイド : 児童の育成
キーワード: 医療費 父子家庭
【可児市役所】
所在地(あて先)〒509-0292 岐阜県可児市広見一丁目1番地
電話 (0574)62-1111(代表)
開庁時間 月~金曜日(祝日除く) 午前8時30分~午後5時15分