お知らせ詳細
掲載期間2025/09/01~2025/09/30
共通
募集
令和7年度 障がい者のつどい 参加者募集
障がいのある方やそのご家族を対象に「障がい者のつどい」を開催します。外出や体験を通して交流やリフレッシュをしませんか。今年も、名古屋港水族館へ行くバス旅行を企画しました。
【内 容】 名古屋港水族館へリフレッシュ旅行
【日 時】 令和7年11月15日(土) 8:30~16:30
【対 象】 関市在住の障がい者と付き添い1人
※原則どちらかが満18歳以上で、当日連絡が取れる携帯電話を持参できること
【参加費】 1人 500円(当日集金)
【定 員】 15組 (2人1組:30人)
【その他】 リフト付き観光バス「清流クローバー号」を利用します。車椅子利用の方もご参加頂けます。
入館料は障がい者手帳を提示すると障がい者と付き添い1人は無料となります。減免については、名古屋港水族館のホームページの各種減免・割引の手引きをご確認ください。等級によっては自己負担となりますのでご注意ください。
昼食は各自でお願いします。
【申込方法】QRコードを読み込み必要事項を入力して送信。
または、添付の申込書を関市社会福祉協議会事務局、または支所に提出。
【申込期間】令和7年9月1日(月)~令和7年9月30日(火)
【参加決定】申込多数の場合は本会で厳正な抽選を行い、決定者には参加決定通知を送ります。
【内 容】 名古屋港水族館へリフレッシュ旅行
【日 時】 令和7年11月15日(土) 8:30~16:30
【対 象】 関市在住の障がい者と付き添い1人
※原則どちらかが満18歳以上で、当日連絡が取れる携帯電話を持参できること
【参加費】 1人 500円(当日集金)
【定 員】 15組 (2人1組:30人)
【その他】 リフト付き観光バス「清流クローバー号」を利用します。車椅子利用の方もご参加頂けます。
入館料は障がい者手帳を提示すると障がい者と付き添い1人は無料となります。減免については、名古屋港水族館のホームページの各種減免・割引の手引きをご確認ください。等級によっては自己負担となりますのでご注意ください。
昼食は各自でお願いします。
【申込方法】QRコードを読み込み必要事項を入力して送信。
または、添付の申込書を関市社会福祉協議会事務局、または支所に提出。
【申込期間】令和7年9月1日(月)~令和7年9月30日(火)
【参加決定】申込多数の場合は本会で厳正な抽選を行い、決定者には参加決定通知を送ります。
添付情報 |
障がい者のつどいチラシ 障がい者のつどい申込用紙 |
リンク情報 |
障がい者のつどい申込フォーム |